会津事業所に勤務し、事業所から9発電所の遠隔監視制御他、6発電所と事業所の月1回の巡視点検や設備故障が起こった際には一早く現地へ赴き原因の究明および復旧を行っています。
一口に水力発電と言ってもその地点によって、ダム式や水路式といった取水方法の違いや水車の形状の違いなど、その地点に適した発電設備になっている事が技術的に奥深く、魅力的なところだと思います。また、私たちが発電した電気が様々な場所で利用され社会生活を支えることが出来ていると思うと、とてもやりがいを感じます。
直営作業で行った庭坂発電所水車内部点検です。水車内に溜まった枝や枯葉等のゴミを取り除くために水車点検用マンホールを開放するのですが、作業終了後、充水した際に自分が手掛けた個所が水漏れや故障をせず、安全に発電を開始出来た時はホッとしたのを覚えています。
入社してすぐに研修が行われたのですが、その中には専門的で難しい内容も多く苦労することもありました。
しかし、もともと学生の頃から業務で必要になってくる資格の取得に向けて学習を進めており、そこで得た知識が研修での理解の助けになった部分も多く、努力が実になったと感じとても嬉しかったです。
始めの方は一つ一つの機器名称やその働きを覚えることで精一杯でしたが、様々な業務を経験することで頭の中で体系化し、設備全体の動きをイメージできるようになってきたことです。
設備異常やトラブルに対し、冷静的確に対処し解決できるようになり、事業所業務に貢献できるようになりたいです。また、上述しましたが資格取得などに向けた学習が業務の理解にも繋がるので、これからも積極的に知識や技術のインプットをしていきたいです。
釣りが趣味なので、週末は川や海などに行くことが多いです。実家を離れ1人暮らしをしており、まだ良い釣りスポットを見つけられていないのでコロナ禍が落ち着いたら県外など遠方にも行きたいなと思っています。